上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
昨日の夜、地元のシネコンで
Led Zeppelin「祭典の日」奇跡のライブを観てきました。
10月17日・18日のみの限定公開なので、前々から家族には
「絶対に観に行くからね!」と、予告していました。
2007年12月に一夜限りの再結成ライブの模様を収めた
ライブ映像です。
字幕はなく、曲と曲の間のロバート・プラントのしゃべりは
私には半分以上、聞き取れませんでした。
11月21日にDVDやBlu-rayなどで発売されるそうです。
(↑ これには字幕が付くでしょうね)
予告編です。
なお、明日(10月20日)から、1週間限定で
渋谷・名古屋ベイシティ・なんば・天神のTOHOシネマズで
再上映するそうです。 興味がある方は、ぜひ!
詳しくは、
こちらをご覧下さい。
開園は7時ちょうどだったので、余裕を見て6時半に
さいたま新都心駅に。
昨日は一日中雨が降ったり止んだりで、少し肌寒い一日でした。
(今日はよく晴れ、仕事に行くのがもったいないような青空でした!)
写真日記のブログランキングに参加しています。
お帰りの際、1クリックしていただけると嬉しいです。
↓
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2012/10/19(金) 19:57:39|
- 映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
こんにちは。
若かりし頃、ベイシティローラーズの
フィルムコンサートに行ったのを思い出しました。。。
viviさん、立ち上がって踊らなかった〜???^^
- 2012/10/20(土) 17:17:42 |
- URL |
- poteto #TNKBfXyg
- [ 編集 ]
おはようございます。
>フィルムコンサート
はい、行きました!行きました!
キャーキャーと歓声あげて、私も友達と楽しんでました。
>viviさん、立ち上がって踊らなかった〜???^^
残念ながら、「いつもの一番後ろのお気に入りの席」がとれませんでした。
なので、コンサートではないので
立つことはありませんでした。
(本当は、立ちたかったぜっっっ!)
でも、曲に合わせて、首が勝手に激しく動きましたよ。(笑)
昔、「永遠の詩(狂熱のライブ)」を見た時
まだ幼かったジェイソン・ボーナムが
幼いながらも上手にドラムをたたいていました。
それが、今(5年前のライブですが)
父に代わってドラムスを打ち鳴らす姿を見て
「ああ・・知らない間に、こんなに大きくなっちゃって」
と、遠い親戚のおばさんのような気分で
見ていました。(笑)
Zeppelinは、一番に好きなバンドではありませんでしたが
やっぱり凄いバンドだったんだなぁ~、と、再認識させられましたね。
特に、当時はほとんど気にすることもなかった
ジョン・ポール・ジョーンズが
素晴らしいプレイヤーであることを、今回、思い知りました。
年とったら、すんごく渋くて、カッチョイイおじさんになっていて
ビックリ!でしたわ!(笑)
- 2012/10/21(日) 08:25:23 |
- URL |
- vivi #Uz.S8pnM
- [ 編集 ]