上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
昨日のつづきです。
三塁側の席に、無事、移動できました。
第二試合は明治大学対慶應義塾大学です。
お天気も良かったし、この日はお客さんが多かったです。
そう、そう! 明治の応援団には、今回ビックリさせられました。
夫と密かに「秋葉系」と読んでいたオネエサン2人組がいましたが
かわいいオニイサンも仲間入りのようです。
にこやかに旗を振って踊る姿に、夫と見入ってしまいました。
だって、応援団のオニイサン達って、いつも
「何、怒っているの?」って思っちゃうくらい、口を真一文字にしていますが
この「踊るオニイサン」は、さわやかな笑顔です。
こういうのも、新鮮だわねぇ。。。
「若い男の子って、かわいいなぁ~!」って、
年甲斐もなく、ちょっとときめいちゃったわ。(笑)
更に驚いたのは、慶應の応援席。
あらまぁ! 赤と青の紙を使っています。
ただ残念なのは、青色の紙がもうちょっと紺色に近かったら良かったのに・・・!
(これじゃまるで、東大の淡青みたい)
しか~~っし!
更に更に驚いたのは、またまた明治大学の応援席。
なんと! 着ぐるみが登場です。
「アレ、何? ゆるキャラ? 明治のイメージキャラクター?」
調べてみたら「
めいじろう」と、言うらしいです。
へぇ~、明治の応援って随分変わったわねぇ。。。
(↑ オジサンたちも試合そっちのけで、着ぐるみに注目しています)
ただ、この「めいじろう」クン(さん?)、段差がとても苦手らしく
リーダー台に上る時も下りる時も、チアのオネエサン3人の
サポートが必要でした。(笑)

さ、お待ちかねのチアのオネエサン達です。
日陰になっちゃって、ちょっと画像が暗いな。

少し明るく補正してみました。

なお試合は2-5で慶應義塾大学の勝利でした。
昨日(10/14)は、法政と明治が勝ち、それぞれの大学が1勝1敗に。
本日11時から第三戦が開始されます。
(仕事じゃなかったら、行きたいなぁ~!)
写真日記のブログランキングに参加しています。
お帰りの際、1クリックしていただけると嬉しいです。
↓
夕方近くの空です。 空一面に広がった雲が、迫力ありました。

さあ、今日は月曜日。 気を引き締めて新しい週も頑張ります!
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2012/10/15(月) 06:24:48|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
今回も楽しませていただきました(笑)
viviさんの応援団のお兄さんやチアのお姉さんのレポを毎回楽しみにしているんですよ~♪
一度も行ったこおとがありませんが、viviさんのおかげで通になった気分です^^
- 2012/10/15(月) 08:24:41 |
- URL |
- nadesiko #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
>毎回楽しみにしているんですよ~♪
本当? 本当に本当ですか?
わ~い。 嬉しいな♪
>一度も行ったこおとがありませんが
もしよかったら、来年の春季リーグ戦
一緒に観に行きませんか?
(今年は、もう残り試合が少なくなってきました)
「宇都宮発〇時〇分の湘南新宿ライン、弱冷房車の車両に集合!」で、
大丈夫だと思います。
私、途中駅から乗り込んで
「わたしのnadesiko姫さま~!」って、叫びますから。(笑)
- 2012/10/16(火) 06:18:25 |
- URL |
- vivi #Uz.S8pnM
- [ 編集 ]
おはようございます。
>最後の写真
雲がすごいでしょ?
波状に広がっているので「鯖雲」っていうんですって。
昨日、関東地方のローカルニュースの「写真投稿コーナー」で
同じ日に雲を写した写真が紹介されていて
雲の名前を知りました。
空の高い所にできる秋の雲なのだそうです。
- 2012/10/16(火) 06:23:26 |
- URL |
- vivi #Uz.S8pnM
- [ 編集 ]
おはようございます。
>私、大学で体育系の部に入る人たちって
>結構えらいと思います。
はい。私も偉いと思います。
職場に「学生時代チアガールをやっていた」という女性がいますが
当時のお話を聞くと、やはり「大変だった!」そうです。
- 2012/10/16(火) 06:26:44 |
- URL |
- vivi #Uz.S8pnM
- [ 編集 ]