今日は曇りの埼玉でした。でもちゃんとお洗濯物は乾いたので、取り込んでいたら・・・
あ! 琉球スズメウリの花、見つけたっ!
(今年の我が家のグリーンカーテンは、琉球スズメウリとフウセンカズラと朝顔です)
わぁ~~、小さい! 1センチくらいでしょうか、クリーム色の小さな花です。

花の元には、すでに小さな実もついています。

(↑ 左側のツルはフウセンカズラです)
へぇ~、こんな花なのね。と、思っていたら・・・色づきはじめた実も発見!

なんて、可愛い実なんだ! これからもっとたくさん付くと良いなぁ~!
写真日記のブログランキングに参加しています。
お帰りの際、1クリックしていただけると嬉しいです。
↓

本日もご覧いただき、ありがとうございました。
続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2014/09/04(木) 17:03:25|
- 花
-
-
| コメント:1
一昨日(9/1)の夕方、スーパーに行ったら、すでに三枚おろしになっていて
しかも、皮引きも済んでいる新さんまが
半額!!! もう、買うしかないでしょ!(笑)

一昨日は一日中、雨が降ったり止んだりの涼しい一日だったので
久しぶりに煮物を作り、野菜の天ぷらの晩御飯の予定でしたが
半額の新さんまを買ったので、なめろうも作りました。 美味しかったです。

で、昨日、スーパーに行ったら・・・新さんまが特売で一尾150円!
一昨日は250円だったのに、一夜明けたらなんと150円!
大きくて丸々としていたので、迷うこと無く買いました。
夜、ご飯を炊きながら「さんま、楽しみだなぁ~♪」と
ヘラヘラニヤニヤ笑っているところに、夫が帰宅。
「ただいまぁ~。 ・・・え?何? 何があったの?」 ←不気味に笑う妻にちょっと引く、夫。
「お帰り~♪ 買っちゃった、買っちゃったぁ~♪」 ←なおもヘラヘラしている私
「買ったって、何を?」 ←更に引く夫
「サンマよ、サンマ!!! 今日は150円だったの!」 ←ふへへへへ~~と笑う私
「あぁ・・・随分、安くなったね。 で、今夜はサンマの塩焼き?」 ←ホッとする夫
「そうなのよ、楽しみだわ~。 あ。先にお風呂、入ってね」
夫がお風呂に入っている時に、下の息子が帰宅。
「お帰り~。 着替えて手を洗ったら、大根をおろしてちょうだい」 ←私
「今夜はね、『サ』のつく魚よ!」 ←私
「えっと・・・サバですか?サワラですか?サメですか?」 ←下の息子
「ふ~~ん。。。 じゃ、あなただけ、サバの塩焼きね!」 ←意地悪な私
「ウソです、冗談だってば!!!」 ←サンマが大好きな下の息子
はい、初サンマです。

何で尻尾の方が写っていないの? ですって?
それはですねぇ・・・お皿に盛り付ける時にトングを使ったら、↓ こうなっちゃたんですよ。。。
(夫も下の息子も気にしなかったのですが。。。 )

脂が乗っていて、美味しいサンマでした。
写真日記のブログランキングに参加しています。
お帰りの際、1クリックしていただけると嬉しいです。
↓

本日もご覧いただき、ありがとうございました。
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2014/09/03(水) 09:55:31|
- 美味しいもの
-
-
| コメント:0
職場で仲良くさせていただいている方から、無花果をたくさんいただきました。

小さくて固めな実はお砂糖と赤ワインで煮、大きくて柔らかい実は、皮を剥いてジャムにします。

赤ワイン煮はそのまま冷凍して、年末になったらシュトーレンに入れます。
ジャムは、すぐ食べる分は瓶に、その他はジッパー付きの袋にいれて冷凍します。
美味しいものを作っている時って、ワクワクします♪
写真日記のブログランキングに参加しています。
お帰りの際、1クリックしていただけると嬉しいです。
↓

本日もご覧いただき、ありがとうございました。
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2014/09/02(火) 16:35:47|
- 美味しいもの
-
-
| コメント:0
今日から9月でしかも月曜日。 張り切ってスタート!と、思ったのですが
埼玉はぐずついたお天気だし、部屋の中は暗いし、気分はイマイチ。
上の息子が帰ってくると、嬉しい半面、食事作りに追われるので大変です。
週末の疲れが出たのかなぁ~。体が重いです。
昨日の朝は「自家製イクラの醤油漬け」で、ご飯を5合炊き
晩はチキンカツ(←胸肉が安かったので)で4合。
(昼は豚肉とナスの漬け汁でうどんでした)
家族が1人増えただけなのですが、他の家族もつられて大食いしてしまいます。
困ったもんだ。。。
今週前半は仕事がお休みなので、ゆっくりしたいと思います。
久しぶりにお弁当を載せます。 月曜日の朝はいつもより早いので
簡単なおかずばかりです。 笹かまぼこは、そのままでは怖いので熱湯で少し茹でました。

こうしてみると、本当に手抜きだわねぇ。。。
明日はもう少しマシなお弁当を作ろうと思います。
天候不順でお野菜の値段が高騰しているようですね。
ウチは家庭菜園のお陰で、キュウリ、ナス、ピーマン、ニガウリは買わずにすんでいます。
トマトは終わってしまいましたが、ミニトマトはまだ収穫できるので助かっています。
写真日記のブログランキングに参加しています。
お帰りの際、1クリックしていただけると嬉しいです。
↓

本日もご覧いただき、ありがとうございました。
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2014/09/01(月) 11:14:59|
- お弁当
-
-
| コメント:2
今日、我慢できずに、買ってしまいました。

だって、だって、一昨日売り場で見た時は、100グラムあたり580円だったのですが
今日見たら498円だったんです。 散々迷ったのですが、買ってしまいました。

早速、醤油漬けに。 ラ~ララ~♪ 明日の朝が楽しみ~♪

写真日記のブログランキングに参加しています。
お帰りの際、1クリックしていただけると嬉しいです。
↓

本日もご覧いただき、ありがとうございました。
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2014/08/30(土) 17:18:52|
- 美味しいもの
-
-
| コメント:2